気分を飾るセットアップ │「ランドネジャケット」「ランドネパンツ」
黒のジャケットとパンツのセットアップは
いざという時にもあると便利で
“持っておきたいアイテムの一つ”
なのですが
意外と気に入るものって
お仕事着やセレモニー着にしかならなかったり
コンサバすぎたり
他のものと合わせづらい素材感で
単品使いができなかったりと
結局箪笥の肥やしになってしまって…
でも、お仕事はもちろん
普段着としても出番が多くて
着た時にとっても新鮮な気持ちにしてくれる
そんなセットアップがありました。
しっかりと作り込んだディテールの、
本格的なメンズ仕立てのジャケットでありながら
肩の力がホッと抜けるような
リラックス感もある「ランドネジャケット」に

裾まで続く美しいラインと
ちょっぴりの野暮ったさが同居したような
2面性を持つ「ランドネパンツ」。

そんなジャケットとパンツのセットアップ。

ジャケット&パンツのセットアップと聞くと
キレイめなイメージで、お取り扱いも丁寧に、、、と思って
シワになることも気になったりしますが
「ランドネジャケット」と「ランドネパンツ」は
生地に風合いがあることで
シワも魅力に変えるような、ナチュラル感のあるセットアップなんですょ。

だから、ショルダーバッグも斜めがけにして

袖口もググッと折り上げて無造作に着崩しても
様になります。
自分なりに着ていくことで
気分もどんどん飾られていく…

見た目はキレイめなのに
リラックスな着心地でとても扱いやすいジャケット&パンツ
”かたさ”もないから
馴染みがとってもいいんです。

馴染みがいいといえば
154cmのスタッフが、いつもは
「小柄だからジャケットは着られてしまって合うものがない」
そんな悩みを持っていたそうなのですが
「ランドネジャケット」は大丈夫だったようです。
次回はそのスタッフの試着の様子を
レポートしてもらいますね。
ステンカラー商品は全工程国内生産です。
<お知らせ>
= = = = = = = = = = = = = = =
「特集」
= = = = = = = = = = = = = = =
「連載」
コーディネート連載中
「2022-23 coordinate library」

= = = = = = = = = = = = = = =
= = = = = = = = = = = = = = =
= = = = = = = = = = = = = = =











