2018.11.22 宝物になるそんな hosokawa ebagosのバッグ お客様がお店のカゴを持っては、鏡の前へ そしてまた、別のカゴを持って鏡の前へ 何度も繰り返されます。 それって、持つものによってやっぱり印象が違うから。 その違いを確かめたり さっきのより、こっちが良いかも… とか、意外に似合った!!なんて嬉しい発見も 鏡の前では色んな事が起こるのです。 横から合わされるのを拝見しながら 一つ印象的だったのが 持ったとき、お顔の雰囲気も変わるんです。 かっこいい感じね~ っていう時は きりりとかっこいいお顔 何だか癒されるデザインね~っていう時は とても優しい表情に。 ebagosのカゴバッグから 何かが伝わり、しっかりキャッチして そして自分がどんなデザインを持ちたいか… というよりは もしかして「どんな気持ちで持ちたいか」 そんな風に大事にされた宝箱のようなエバゴスのバッグ たくさんあって迷ってみるのもひとつの楽しみに オンラインショップで購入する 電話でのお問い合わせ(マドリガル ユアライン TEL:06-6210-5969) メールでのお問い合わせ(マドリガル ユアライン) hosokawa このスタッフの他の記事を読む eb.a.gos エバゴス かごバッグ ブログ エバゴス ブログ この記事をシェアする