本物のエネルギー|HENRY BEGUELIN

島津

 

 

大人になると誤魔化すのが上手くなります。

笑って誤魔化せるようになり

時に忙しい振りをして

何か問題を抱えている振りをする。

その方がなにかと簡単だったりもします。

でも、本当のことが

本当の自分が

どんどん曇ってわからなくなってしまう・・・・

 

そんなとき私は「本物」に触れようにしてるんです。

海の水とか森林とか土とか、温かい手づくりの食事とか

逢いたい人に逢うとか。

画面から流れもてくるものじゃなくて

本物に触れるんです。

答えはなくとも、

いつも間にか腑に落ちていたり、元気になっていたり

本物のエネルギーはすごいなと感じます。

 

 

HENRY BEGUELIN

 

 

HENRY BEGUELINのバッグは

ステッチの色、中の革色、フリンジの長さ

職人により1点1点製作されるため、

また風合いを活かした物作りのため、

素材感に個体差が出ます。

 

 

HENRY BEGUELIN

 

 

ハンドメイドの味わいとお伝えしてますが

単にその味わいは「丁寧」さが無いと出ないと思うんです。

誤魔化さない誠実さの表れでもあり

素材と向き合ったからこそ生まれた

触ると感じる温もり。

 

 

HENRY BEGUELIN

 

 

曇りのない本物に

ぜひ触れてみて下さい。

 

 

モデル身長:164cm
バッグ / HENRY BEGUELIN
マルチスリーブ」 / soutiencollar×support surface (着用サイズ 1)
リピートパンツ ウォッシャブル」 /soutiencollar×support surface (着用サイズ 1)
リーフレット ヒール」/ soutiencollar

 

HENRY BEGUELIN のオンラインページはこちらから
HENRY BEGUELIN のブログはこちらから

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」


soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


【特集】「一枚で決まるトップス」

soutiencollar
【特集】「恋シャツ」


【特集】「自己嫌悪の春はじめ vol.3」


【特集】「自己嫌悪の春はじめ vol.3」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


【特集】「今こそラグジュアリーなカゴ」


【特集】「ちょっと差のつくセレモニー服」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」


「喫茶ようふく」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =

 


Instagram


You Tube


X

= = = = = = = = = = = = = = =