「帽子を被る人」|tocit

島津

 

 

帽子って被る人は被るけど

被らない人はほとんど被らないアイテムだとな思うんです。

 

 

tocit

 

 

サラッと日常に溶け込むように被っている人は

おしゃれで、素敵だなと憧れでした。

だけど自分が被るとなんか違うんですよね。

サイズとか、形とか、髪型とか、顔と体のバランスとか

自分に何が合うのかが正直わからなくて・・・

 

 

帽子を普段から被れる人は

ちゃんと自分を知っている人だなと思うんです。

本当は帽子を被るのが羨ましかったわけではなく

「自分を知ってること」がとても魅力的で

羨ましかったのかもしれません。

 

 

tocit

 

 

帽子があると守られている感があり安心できる

「自分にとって帽子は心のバリア」と言っていた人がいました。

 

自分をさらけ出すのは怖いし

勇気が必要だったりします。

でも全部を見せる必要もなくて。

身近な人たちや大切な人にだって見せない、見せたくない

誰しもそっと守りたい部分。

「帽子を被る人」はそんな部分もちゃんと大切に扱っているような気がします。

 

 

tocit

 

 

透き通るような薄いヴェールの「sheer」素材と麦わらの帽子。

見えそうで見えない。

見えなさそうで、少し見え隠れ・・・

全部が麦わらじゃなく

「sheer」な部分があることで自分との距離も

なんだか近くなれた気がします。

 

 

tocit

 

 

 

モデル身長:164cm
ハット「sheer」 / tocit
パフスリーブカットソー 5分袖 」 /  soutiencollar
タペストリーTニット」 / soutiencollar
スイングパンツ」/ soutiencollar (着用サイズ 1)

 

tocitの商品ページはこちらから
tocitのブログはこちらから

 

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「サラっと心地良い素材のニット」


soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


【特集】「ラグジュアリーなワンピース」


「キレイに変われる大人トップス」


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


「キセツを上手にまたぐ服」


【特集】「今こそラグジュアリーなカゴ」

tocit
【特集】「夏ノボウシ」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =

 


Instagram


You Tube


X

= = = = = = = = = = = = = = =