いい加減な良い加減│「ジェラートジャケット」
「力を抜いてください」
「力抜いてます・・・」
「息止まってますよ笑」
「あ・・・・笑笑」
ある日のヨガクラスでのやり取り。
いつからでしょう、無意識に、体に力が入るようになったのは。
「ちゃんとしなきゃ」
「きちんとしていたい」
そう願うほど、見えない鎧を一枚、また一枚と重ねて・・・
それは誇りであり、時には息苦しくもある。
大人を上手に生き抜くのは
力を抜く技術を学ぶことなのかもしれない。
風が気持ちいいからと、お気に入りのカーディガンを羽織って家を出る。
でも、向かう場所を思うと、少し心許なくなる。
ラフすぎる? 軽やかに見えすぎていない?
じゃあジャケットに袖を通してみる。
背筋は伸びるけれど、同時に肩がこわばる。
今日の私には、少しだけ、窮屈すぎるかも・・・
どっちつかずの繊細な心の揺らめきに触れる
どこまでも優しいニットの感触。
なのに、鏡に映るのは、凛としたジャケットの佇まい。
相反するはずの二つが、静かに同居する「ジェラートジャケット」
それは、「カーディガン以上、ジャケット未満」という新しい選択。
頑張ることにも、頑張らないことにも、少し疲れてしまった心に
ふわりと空気を送り込んでくれるような
いい加減に羽織れる自由さ。
それでいて、計算された美しい仕立てが、品格という
良い加減 を授けてくれる。
大人になって本当に欲しかったのは
完璧な鎧ではなく、しなやかに自分を守ってくれる一枚。
モデル身長:159cm
「ジェラートジャケット」 (GRAY×(LINE)SILVER GRAY) / soutiencollar (着用サイズ 1)
「マルチスリーブ」soutiencollar×support surface
「トレンチエッグ」/ soutiencollar×Eatable of Many Orders
かごバッグ / eb.a.gos
soutiencollarの商品ページはこちらから
soutiencollarのブログはこちらから
ステンカラー商品は全工程国内生産です。
「心に劇場を」
*「マンスリーポイントアップ企画」
その季節にタイムリーな商品がポイント9%に
対象商品・実施日時はメールマガジンにて
事前にお知らせしております
新規会員登録はこちらから
= = = = = = = = = = = = = = =
「特集」
「読みもの」
実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」
= = = = = = = = = = = = = = =
= = = = = = = = = = = = = = =
= = = = = = = = = = = = = = =