たずさえ方を、マネしたい|「イーゼルジャケット」

yamada

 

 

 

 

秋が進み始めたと感じながらも

 

まだつかみきれずにいたわたし

 

 

 

それとは反対に

街で見かけたあの人は

始まったばかりの『つぎ』の季節を上手に取り入れていた。

 

周りの人たちは、肩にのるストールから物語りの始まりを感じとり。

 

 

丁寧にたたまれたジャケットと、カゴバッグが静かに携えられているだけで

いっきにスマートな身のこなしに映った。

 

 

 

 

なにからも解放されたような、その佇まいを見て

 

かっこいいなと素直におもう。

 

 

 

 

秋がきた、やっと秋が顔を出す。

 

短い秋に、何をたずさえようかと思案しながら、

 

あの日の光景を、わたしなりのアレンジで楽しみたいとおもった。

 

 

イーゼルジャケット」(soutiencollar)

ベールタートル」(soutiencollar)

ローブ ド リブ」(soutiencollar)

バッグ」(ebagos)※着用カラーは只今完売しています。

テーラードパンツ」※着用デザインは完売しました。

 

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

ステンカラー商品は全工程国内生産です。

心に劇場を

 

 

*「マンスリーポイントアップ企画」

その季節にタイムリーな商品がポイント9%に
対象商品・実施日時はメールマガジンにて
事前にお知らせしております
新規会員登録はこちらから

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「そして秋の収穫とシャツ」


「今年こそいいコート 2025-26」


「きれいなニット 2025-26」

soutiencollar
soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


「キセツを上手にまたぐ服」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =