わたしの好きな、まじめな所|「ピローブラウス」

yamada

 

 

 

今日じゃなくても良かったのに・・・

 

そういわれることが多かった。

 

 

 

リラックスしてねと言われても

リラックスの仕方が分からず

緊張の糸を貼りっぱなしな一面もあった。

 

 

 

生真面目な性格は、親譲り。

 

ゆるさ、とか抜け感とか、

聞いたことあるけれど、どういうこと?

 

ってじぶんによく問いかけていたっけ。

 

 

 

人前で、肩の力が抜けなくて

 

帰りの電車でぐったりなんてことは日常茶飯事だけれど

 

そんな時でも膝頭をそろえ、猫背にもなれずに座るところは

 

じぶんの好きな部分だった。

 

 

 

 

誰も見ていなくてもじぶんを律してしまい、

 

誰かが見ているかもしれないと、気を抜けないこの性格を。

 

人はまじめだというけれど、自分が誇れる素敵な所だって思いたいから、

 

今日もまっすぐ背筋をのばして、電車にゆられています。

 

 

ピローブラウス」(soutiencollar)

カフェモーニング」(soutiencollar)

ユートゥ―デニム」(soutiencollar)

バッグ」(ebagos)

リーフレットヒール」(soutiencollar)

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

ステンカラー商品は全工程国内生産です。

心に劇場を

 

 

*「マンスリーポイントアップ企画」

その季節にタイムリーな商品がポイント9%に
対象商品・実施日時はメールマガジンにて
事前にお知らせしております
新規会員登録はこちらから

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「そして秋の収穫とシャツ」


「今年こそいいコート 2025-26」


「きれいなニット 2025-26」

soutiencollar
soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


「キセツを上手にまたぐ服」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =