時の余白|「サロン ド テ」

島津

 

 

高校生の時、近所の喫茶店でバイトをしていたことがります。

朝陽が差し込む中、コーヒーの湯気や、トーストの香り

ラジオに交じって新聞を開く音や、食器の音がする朝の時間帯が好きで

冬はまだ薄暗い中の早起きでしたが

この時間に「あえて」シフトを入れることがよくありました。

 

 

Salon de the

 

 

何処か見覚えがあって

何処か懐かしい香りがして

それが妙に新鮮で落ち着くんです。

 

 

Salon de the

 

 

昔着ていたような

誰かがきていた見覚えがあるような・・・

長く愛されている、品と落ち着きが漂うカーディガン。

 

 

Salon de the

 

 

時代とか、そうゆうのを超えた

もう一つの時間が「サロン ド テ」には流ているような

気がします。

 

 

Salon de the

 

 

 

給湯器の温度を一度上げ

タンブラーの飲み物がホットに変わる。

シチュ―やグラタン、お鍋と献立も衣替え。

気づけば、もう暦ひとつで冬がやって来ます。

 

 

モデル身長:164cm
サロン ド テ」/  soutiencollar
フォローコート」/  soutiencollar
リピートパンツ」(グレイッシュフランネル)/  soutiencollar
フロックカットソー」/  soutiencollar
ジャズ / porselli
バッグ / ebagos

 

soutiencollarの商品ページはこちらから
soutiencollarのブログはこちらから

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

ステンカラー商品は全工程国内生産です。

心に劇場を

 

 

*メルマガ会員特典

「マンスリーポイントアップ企画」

その季節にタイムリーな商品がポイント9%に
対象商品・実施日時はメールマガジンにて
事前にお知らせしております
新規会員登録及びメルマガ登録はこちらから

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「そして秋の収穫とシャツ」


「今年こそいいコート 2025-26」


「きれいなニット 2025-26」

soutiencollar
soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


「キセツを上手にまたぐ服」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =