覗かせるから、いきてくる|スリッポンコート

yamada

 

 

 

図書館で借りた本を、

お気に入りのバッグにしのばせる。

 

私物ではないものの取り扱いには

いつにもなく、丁寧さが必要だ。

 

 

さて、この本をどこで読もうかな。

 

胸に抱くようにバッグを抱える。

 

本が中で、コトッと鳴った。

 

 

 

 

コートの下で、スリッポンのポケットを探した。

 

スマホが鳴ったのは、錯覚だったみたい。

 

 

 

 

スリッポンが覗くこの着こなしが、

ウィンドウに写るわたしを素敵に見せてくれている。

 

 

この数分後には、本を開き

温かな珈琲を両手で包み込んでいるはず。

 

 

スマホが鳴る錯覚は、

その時間には割り込めそうになさそうな気がしている。

 

 

トップコート」(soutiencollar)

スリッポンコート」(soutiencollar)

ベールタートル」(soutiencollar)

 

 

 

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

ステンカラー商品は全工程国内生産です。

心に劇場を

 

 

*メルマガ会員特典

「マンスリーポイントアップ企画」

その季節にタイムリーな商品がポイント9%に
対象商品・実施日時はメールマガジンにて
事前にお知らせしております
新規会員登録及びメルマガ登録はこちらから

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「今年こそいいコート 2025-26」


「きれいなニット 2025-26」

soutiencollar
soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =

 


Instagram


You Tube


X

= = = = = = = = = = = = = = =