フレグランスを選びに寄り道して帰ろう

井口

 

 

すぽっと被って簡単に着られる一枚。

例えばTシャツとか、セーターとか。

 

慌ただしい朝とか、

組み合わせに悩んでしまった時って、

便利に感じるお洋服。

 

カジュアル具合も、

今の空気感や時代感にちょうどいい。

 

 

『だけど、もうちょっと羽がはえないかしら?』

 

 

souitencollar

 

 

例えばヒラヒラ…キラキラ…と。

お出かけ着にも、おしゃれ着にもなり得るような。

 

帰り道に、気になるコスメやフレグランスを

気後れせずに選びにいけるような。

 

寄り道して帰ろうって思えるような。

 

 

souitencollar

 

 

「シルクのブラウスでは?」

ーいえ、かしこまりすぎなくてもいいんです。

毎日に着やすい

だけど、特別感が欲しくって。

 

 

そんな大人の方の

“「もう一歩先を…」の想い” が

カタチになったような「ペニンシュラニット」

 

 

 

souitencollar

 

 

上質なニットと、上質な生地が組み合わされた

ブラウスのような、ニットのような

スペシャルなような、デイリーのような。

 

 

souitencollar

 

 

どちらの感覚も楽しめる

 

いえ、そのどちらでもない、

“新しい感覚” をまとって。

 

”あったらいいな” がカタチになりました

 

 

NEW
「Peninsula Knit」
soutiencollar
2025AW

 

 

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

ステンカラー商品は全工程国内生産です。

心に劇場を

 

 

*メルマガ会員特典

「マンスリーポイントアップ企画」

その季節にタイムリーな商品がポイント9%に
対象商品・実施日時はメールマガジンにて
事前にお知らせしております
新規会員登録及びメルマガ登録はこちらから

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「そして秋の収穫とシャツ」


「今年こそいいコート 2025-26」


「きれいなニット 2025-26」

soutiencollar
soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


「キセツを上手にまたぐ服」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =