夏の栄養素|Kristina Ti

島津

 

何にお金をかけていますか?

私は迷わず「食」と答えます。

食べるのが好きです。

 

でも何でもいい訳ではなく

「からだがよろこぶもの」を選ぶようにしています。

この食材が良いからとか、オーガニックでなきゃという観点は

ちょっと他人任せな気がしていて

”私”のからだがよろこぶもの = 心にも体にいいもの

なのかなと個人的に思っています。

 

 

Kristina Ti

 

 

頭ではなく、お腹に「今何が食べたいか」を聞く。

そうするとイメージが浮かんだり、匂いがするんですよね。

ちゃんとからだは知っていて、今それが栄養になることを教えてくれます。

 

 

Kristina Ti

 

 

洋服は消耗品。

同じ値段でアクセサリーや鞄を買う方が価値はあるかもしれない。

その分旅行に行くことの方がプライスセスな人もいるでしょう。

ましてやわざわざ刺繍やビーズが付いている服なんて、洗濯もやっかい。

シンプルなトップスにブローチやネックレスをつける方が

よっぽど使い道はたくさんある。

 

でもここに惹かれるこの気持ち。。。

 

 

Kristina Ti

 

 

機能性も大事だけど、それ以前に

キュンと揺れ動いたその心を大事にしたいなと思います。

 

 

Kristina Ti

 

 

刺繍とビーズが優しく香る

夏の栄養素。

 

 

 

モデル身長:164cm
トップス / Kristina Ti
パンツ / Kristina Ti(着用サイズ 38)

Kristina Tiのオンラインページはこちら
Kristina Tiのブログはこちら

 

その他のブログ(日々)を見る

 

 

= = = = = = = = = = = = = = =

「特集」


「サラっと心地良い素材のニット」


soutiencollar  「心に劇場を」


コーディネート連載(季節の着こなし)


【特集】「ラグジュアリーなワンピース」


「キレイに変われる大人トップス」


「ハートを支えるジャケット」

soutiencollar
「ボトムを変えたら印象が変わる」


「キセツを上手にまたぐ服」


【特集】「今こそラグジュアリーなカゴ」

tocit
【特集】「夏ノボウシ」

soutiencollar
季節をまたいで年中使える「ジャケット」

 

「読みもの」


実着 Ji Tsu Gi 「着てみてわかることもあり、、、」

madrigal soutiencollar
「暮らしとおしゃれの編集室」着こなし連載


今週のベストブログ


「お買い物レビュー集」

= = = = = = = = = = = = = = =


【雑誌掲載】

= = = = = = = = = = = = = = =

 


Instagram


You Tube


X

= = = = = = = = = = = = = = =